遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王の環境・カードの考察や最新情報をお届けします!面白い使い方やコンボも紹介していくよ!

《彼岸の黒天使 ケルビーニ》はレベル3を多く採用できるデッキに1枚差しておくと何かと便利

f:id:uma-rise:20190228193451j:plain

《彼岸の黒天使 ケルビーニ》

《彼岸の黒天使 ケルビーニ》は遊戯王OCGのリンクモンスター。
一時期は猛威を振るった彼岸デッキを復興できる力を秘めた1枚です。
今回はこのカードを主役としての考察日記です。

彼岸の黒天使 ケルビーニ 概要

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/天使族/攻 500
【リンクマーカー:左下/右下】
レベル3モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。
(3):デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、
フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、
墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。

 

 

 まず、第一の効果。

リンク先のモンスターを効果破壊から守る効果。

ケルビーニのリンクマーカーは2つ。

左下と右下なので、EXゾーンに出してすぐに仕事ができますね。

 

 そして第二の効果。

自身が戦闘・効果で破壊されるときに自分フィールドのカードを身代わりにできる効果。

この効果によって低い攻撃力500でもEXゾーンで生き残りやすくなっています。

 

 最後に第三の効果。

自身が彼岸であることから発動できない状況がほぼ存在せず、デッキからレベル3ならなんでも落とせてしまう効果。

言わずもがな、レベル以外を問わないおろかな埋葬は強力ですね。

 

彼岸の黒天使 ケルビーニ 考察

まず、気になるのは素材の縛り。

レベル3モンスター2体。

これは割と簡単に満たせます。

有名どころだと《SR ベイゴマックス》+《SR タケトンボーグ》の組み合わせや、《魔界発現世行きデスガイド》から《クリッター》を出してそろえる方法ですね。

このように素材が限定されているデメリットは小さいです。

 

そして、(3)の効果によって墓地肥やしを行いながら攻撃力を上昇できる。

 これだけでも彼岸デッキ以外に出張させる価値は十分です。

 

しかし、私が注目したのは(1)の効果。

リンク先に出せば効果破壊から守ってくれるというものでした。

 

そう、あらゆる効果破壊から守ってくれます。

なので私、考えました。

デメリットで自壊するモンスターをケルビーニのリンク先に出せばいいんじゃないかと。

 

そうだね、《幻想召喚師》だね。

 

 

 

f:id:uma-rise:20190228200933j:plain

ケルビーニが居る状態でコイツをセット。

何らかの手段、《カオス・インフィニティ》などで効果を発動できれば、特殊召喚可能な融合モンスターをリンク先に出せる。

本来ならエンドフェイズに自壊してしまう制約があるけれど、そこでケルビーニ(1)の効果で守ってくれるわけです。

 

f:id:uma-rise:20190228201552j:plain
f:id:uma-rise:20190228201548j:plain


そう、こんな出しにくいモンスターだってフィールドに維持してくれます。

 

恐るべきは素材踏み倒しの《幻想召喚師》。

そして制約までも踏み倒すケルビーニの破壊耐性の範囲でした。

 

というわけで今回の考察、面白いと思ったらみんなも参考にしてみてね。

ではでは~。