遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王の環境・カードの考察や最新情報をお届けします!面白い使い方やコンボも紹介していくよ!

【遊戯王 最新情報】「RISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)」の新規収録カード判明!《邪王トラカレル》

《邪王トラカレル》が遊戯王の2019年4月13日に発売「RISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)」に収録されることが判明しました。

遊戯王.jpからの情報です。

 

 《邪王トラカレル》の概要

 

f:id:uma-rise:20190407234809p:plain

 

邪王(じゃおう)トラカレル》

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2400/守1000
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
攻撃力の合計が、このカードのアドバンス召喚のために
リリースしたモンスターの元々の攻撃力以下になるように、
相手フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ選んで破壊する。

 

 アドバンス召喚に成功した場合に、その召喚のためにリリースしたモンスターの攻撃力分まで相手モンスターを除去する効果を持った悪魔族の上級モンスター。

召喚時の破壊効果や攻2400/守1000というステータスは帝を連想させます。

 

 《邪王(じゃおう)トラカレル》 の効果について

効果発動時に破壊する数が確定しない特性上、対象をとらずに複数のモンスターを破壊できる効果といえば強力に思えます。

ただし、破壊できるモンスターの合計攻撃力がリリースしたモンスターの攻撃力以下でなければならないことで、低攻撃力のモンスターが複数並んでいる状況でなければ複数の破壊を行うことは難しい。

通常のデュエルでは、低攻撃力モンスターを複数並べたまま相手にターンを渡すことはほぼなく、攻撃力2000以上のモンスターが複数並んでいた場合には複数の破壊は望めないでしょう。

 

リリースするモンスターの攻撃力は元々の攻撃力が参照されるので、出来る限り高い攻撃力のモンスターを用意することになります。

妥協召喚を持った《神獣王バルバロス》はリリースするモンスターとして優秀で、元々の攻撃力3000分の相手モンスターを破壊できます。

by カエレバ

 似た効果を持つモンスターには《砂塵の悪霊》というモンスターが存在しています。

f:id:uma-rise:20190408000215p:plain

砂塵(さじん)悪霊(あくりょう)/Dark Dust Spirit》

スピリットモンスター
星6/地属性/アンデット族/攻2200/守1800
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。


こちらはスピリットモンスターであるため、特殊召喚ができない弱点があるものの、召喚成功時に表側表示モンスターを一掃できます。
自分のモンスターも巻き込むデメリットがありますが、相手モンスターの攻撃力に関わらず全滅させられるのが大きな魅力です。

また、スピリットであるがゆえに繰り返し利用が可能で、必ずしもアドバンス召喚でなくとも効果を発動できるという点でも優っていますね。

 

《邪王(じゃおう)トラカレル》を活かす方法、相性の良いカード

《邪王トラカレル》の最大の強みは破壊するモンスターを複数選べることに加えて、対象をとらない破壊効果であることです。

 

対象をとらない効果である点を活かせる状況は、最近多い「このカードは効果の対象にならない」という耐性効果を持ったエース級のモンスターが召喚されている時ですね。

有名どころだと《ヴァレルロード・ドラゴン》でしょうか。

f:id:uma-rise:20190408001335p:plain

モンスター効果の対象にならない

そんなモンスターでも大丈夫。
対象をとらずに破壊する効果なので、リリース要員の攻撃力3000を確保できれば問題なく破壊できます。

 

リリース要員を相手モンスターで賄ってしまうのも一つの手です。

《クロス・ソウル》や《帝王の烈旋》を使って相手フィールドで一番攻撃力の高いモンスターをリリースしてしまえば、破壊効果が狙いやすくなります。

by カエレバ

 

攻撃力さえ低ければ複数のモンスターであっても破壊できるという能力を最大限に生かそうとするならば、フィールドリセット能力をもった《砂塵の悪霊》との差別化は必須となります。《砂塵の悪霊》でよくね?とか言われたくないでしょうし。

《邪王トラカレル》の効果では破壊対象を自分で選べることが強みなので、自分フィールドを荒らさずに相手の低攻撃力のモンスターを選択的に破壊することに焦点を当ててみましょうか。

一番ありがちな低攻撃力モンスターが複数展開されている状況といえば、素材モンスターを展開している時ですよね。これって基本的に相手ターンなんですよ。

なら相手ターンに《邪王トラカレル》をアドバンス召喚すればいいじゃないか。

というわけで相性の良いカードカモン! 

f:id:uma-rise:20190408002717p:plain

 《連撃(れんげき)帝王(ていおう)/Escalation of the Monarchs》

永続罠
(1):1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに
この効果を発動できる。
モンスター1体をアドバンス召喚する。

 Simple is best.

【帝】でも強力なカードである《連撃の帝王》。

このカードで相手の展開途中に《邪王トラカレル》をアドバンス召喚してやれば、素材の弱小モンスターをことごとく破壊してエースモンスターの登場を阻止できます。

アドバンス召喚をトリガーとした効果であることからアドバンス召喚主体の【インヴェルズ】に採用することも考えられます。

 

by カエレバ

 同じくアドバンス召喚を行う【クリフォート】デッキでは妥協召喚やペンデュラム召喚によって高い攻撃力を持ったリリース要員を確保しやすくなるので効果破壊の範囲を広げやすくなります。

by カエレバ

攻2400/守1000という帝ステータスであることもあって、【帝】デッキの新しいメンバーとしての採用も見込めますね。

by カエレバ

 

 

パッケージイラストは、ヴァレルロード・X・ドラゴン!!

  

遊戯王OCG デュエルモンスターズ RISING RAMPAGE』 
●メーカー/KONAMI
●発売日/2019年4月13日(土)
●価格/1パック5枚入り150円(税抜)
      1BOX30パック入り
 

[予約:4/13]遊戯王OCG デュエルモンスターズ RISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ) 30パック入BOX
by カエレバ