遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王環境考察ログ@めがほん

遊戯王の環境・カードの考察や最新情報をお届けします!面白い使い方やコンボも紹介していくよ!

【遊戯王 最新情報】遊戯王最新パック「RISING RAMPAGE」が4月13日に発売!判明済新規カードまとめ【その1】

RISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)の詳細

パッケージイラストは、ヴァレルロード・X・ドラゴン!!

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ RISING RAMPAGE』 
●メーカー/KONAMI
●発売日/2019年4月13日(土)
●価格/1パック5枚入り150円(税抜)
      1BOX30パック入り

 

 

 

 

 

《レスキュー・インターレーサー》

効果モンスター
星3/光属性/サイバース族/攻1000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のサイバース族モンスターが攻撃されたダメージ計算時に
このカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
(2):このカードがこのカードの効果を発動するために
墓地へ捨てられたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを特殊召喚する。

 

サイバース族の戦闘時専用のクリボー的な効果。

クリボーと違うのは、サイバース族が戦闘で負ける際のダメージしか0にできないことと、効果発動の後、エンドフェイズに自己蘇生すること。

サーチが簡単にできる防御札としてはそこそこ有能。

でも蘇生能力による展開だけで見るなら、他の展開しやすいサイバース族モンスターを採用した方が安定するでしょうね。

 

 

《クロス・デバッガー》

効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにリンクモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分と相手のリンクモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで
対象のモンスターの攻撃力分アップし、その戦闘では破壊されない。

 

①は単純。リンクモンスターを2体以上展開すれば、特殊召喚できる。

トランスコード・トーカーあたりは相性抜群ですね。

②はリンクvsリンクの戦闘中、ダメージ計算時にオネストと同等の効果を墓地除外で発動できるというもの。素材にしたターンでも使えるため強力。

戦闘破壊耐性もつくけれど、こっちはおまけかな?

万が一相手がコンバットトリックを発動した場合に攻撃力負けしたとしても破壊されずに残れば、切り返しにも使えるでしょう。

リンクを一切使わない相手にとってはただの展開札になってしまうので注意。

 

 

《DMZドラゴン》

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2000
(1):1ターンに1度、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体と
自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
対象の墓地のモンスターを攻撃力500アップの装備カード扱いとして、
対象のフィールドのモンスターに装備する。
(2):装備カードを装備した自分のモンスターが攻撃したダメージステップ終了時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その自分のモンスターの装備カードを全て破壊する。
破壊した場合、そのモンスターはもう1度だけ続けて攻撃できる。

 

墓地のドラゴン族・星4モンスターをATK+500の装備カードとして、自分フィールドのドラゴン族に装備する独特な効果を持つ。

攻撃したダメージステップ終了時、自身を除外することで、攻撃したモンスターの装備を全て破壊し、再度攻撃できるようにする効果も持っている。

理想は、このカードの効果で装備させたカードを破壊しての連続攻撃。

ドラグニティ・ファランクスを自身に装備、解除してリンク2やレベル6Sモンスターの展開につなげることも可能。

ドラグニティSモンスターにドラグニティドラゴン族を装備して、連続攻撃を狙うというコンボも面白いですね。

 

 

 

《リンク・バック》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):EXモンスターゾーンの自分のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、そのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンに移動する。
その後、そのモンスターのリンクマーカーの数だけ、
自分のデッキの上からカードを墓地へ送る事ができる。

 

EXゾーンからLモンスターを移動させ、リンクマーカー分墓地肥やしを行う。

高リンクに使えば4枚までの墓地肥やしが可能になる。

また、高リンクモンスターは、左右にもリンクマーカーを持っていることが多いため、リンク先を増やすことにもつながる。

 

 

《グリッド・ロッド》

装備魔法
自分フィールドのサイバース族モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は300アップし、
相手の効果を受けず、1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(2):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドの全てのサイバース族モンスターは、
ターン終了時まで戦闘・効果では破壊されない。

 

サイバース族専用のATK+300。

ターン1の戦闘破壊耐性付与。

相手の効果を受けない耐性付与。

これだけでも強力だが、もし破壊されてもそのターン中は、自分フィールドのサイバース族を破壊されなくなる。

 

 

《ドロー・ディスチャージ》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手の効果で相手がカードをドローした時に発動できる。
相手がドローしたそのカードを全て確認する。
その中にモンスターカードがあった場合、
その攻撃力の合計分のダメージを相手に与え、確認したカードを全て除外する。

 

壺系統で2枚ドローした際に発動できると、2枚とも除外してしまえて、バーンも入る恐ろしいカード。

ただし罠であるため、後攻では上手く働かないこともありそう。

壺対策としてサイドに忍ばせるのが良いかも。